日本アロマ環境協会について
公益社団法人日本アロマ環境協会はAroma Environment Association of Japan:AEAJとも呼ばれています。
AEAJは2005年に設立され、アロマテラピーの普及・調査・研究などの活動を行っています。
AEAJは内閣府に公益認定された、アロマテラピー関連で唯一の公益法人。植物の香りを用いた「アロマテラピー」を通じて人々の心身の健康に寄与することを目的に、アロマテラピーの普及・調査・研究などの活動を行っています。その一環として、アロマテラピー検定をはじめとした各種資格認定による、正しい知識と技能を持った人材育成に取り組んでいます。
AEAJ(日本アロマ環境協会)ホームページ
また、自然の香りある豊かな環境(アロマ環境)を未来につなぐため、環境カオリスタ検定や香育など、自然環境の保全・創造にむけた取り組みも推進しています。
アロマテラピーアドバイザーとは?
アロマテラピーアドバイザーとはAEAJが発行している民間資格です。
- 日本アロマ環境協会(AEAJ)が発行している民間資格
- アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝える能力を認定
- アロマテラピーについて一般の方にアドバイスできる専門人材
- 取得方法
- アロマテラピー検定1級に合格する
- AEAJに入会する
- アロマテラピーアドバイザー認定講習会(3時間)を受講する
- 料金(合計:25,686円)
- 講習会受講料:5,236円
- 資格登録認定料:10,450円
- AEAJ入会金:10,000円
アロマテラピー検定1級に合格後、アロマテラピーについて一般の方にアドバイスするために必要なことを学べる資格です。
AEAJ直接開催もしくは認定スクール開催のアロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講し、履修登録手続きをすることで取得できます。
認定講習会は多くの認定スクールで開催されており、対面またはオンラインで受講することができます。
また、講習の中にはアロマクラフトの実技も含まれており、アロマスプレーの作成方法について学ぶことができます。
実際に認定講習会を受けてみた
アロマテラピーアドバイザーの認定講習会を実際に受講してみました。
今回は認定スクールでオンライン(zoom)にて開催された講習会を受講しています。
申し込み〜当日まで
まず、AEAJホームページから日程や開催方法が希望に沿った認定講習会を探します。
認定スクールのWEBサイトより、申し込みを行うとメールにてzoomのミーティングIDとパスコードが送られてきました。
また、メールには講習会の中で使用するテキストやアロマオイル等を郵送する旨と当日までに準備する物が記載されていました。
- 郵送されてきたもの
- テキスト
- アロマオイル
- 遮光ガラス製スプレーボトル
- スポイト
- 自分で準備が必要なもの
- 精製水
- 無水エタノール
- ビーカー
- 計量スプーン
- ガラス棒
講習会当日
講習会当日は事前に送られていたzoomのミーティングIDとパスコードにて講習会が始まりました。
講習会はトータル3時間で2時間45分がテキスト中心の座学で、残りの15分でアロマスプレー作りを行なうという流れでした。
- テキスト座学
- アロマテラピーアドバイザーとは
- アロマテラピーの力を知る
- アロマテラピーの安全と法律
- アロマテラピー活用法
- ケーススタディ
- アロマクラフト
- サイプレスのアロマオイルを使用したアロマスプレー作り
講師の先生はとても丁寧に進めてくださり、途中でいくつか質問しましたが満足のいく回答が返ってきて好印象でした。
講習会終了後
講習会終了後にメールにて今後の案内が送られてきました。
- 履修証明書が郵送されてくる
- 履修証明書に記入し、AEAJホームページより資格登録手続き
- 履修証明書に記入し、コピーを講習会開催先へPDFで返送
講習会開催先から郵送されてくる履修証明書に必要事項を記入し、AEAJホームページから資格登録手続きを行なう必要があります。
資格登録手続きは3〜4ヶ月毎に期分けされており、期毎に受付期間・認定日が設定されています。
テキスト・参考書
AEAJが発行している公式テキストを紹介します。
今回受講した認定スクールではペーパーのテキストが郵送されてきましたが、Amazonを利用している方であればKindle版もオススメです。
アロマテラピーアドバイザーはどんな人にオススメ?
どんな人にオススメできる資格なのか?をまとめてみました。
アロマテラピーを正しく広めたい!
アロマテラピーアドバイザーはアロマテラピーを正しく広めたい方にオススメです。
アロマテラピー検定1級で学んだ内容の中から精油の特徴や使う際の注意点、使用量の目安などアロマテラピーを行う上で知っておくべきことを復習することができます。
また、アロマテラピーに関係する法律についても事例を踏まえて学べます。
アロマテラピーの楽しみ方をアドバイスしたい!
アロマテラピーアドバイザーはアロマテラピーの楽しみ方をアドバイスしたい方にオススメです。
アロマテラピーアドバイザー認定講習会ではアロマクラフトの入門とも言えるアロマスプレー作りを体験することができます。
インストラクターの方からアロマクラフトの注意点やポイントを学ぶことができ、自信を持ってアドバイスできるようになります。
アロマテラピーに関する仕事に就きたい!
アロマテラピーアドバイザーはアロマテラピーに関する仕事に就きたい方にオススメです。
AEAJホームページにもアロマの仕事というページに求人情報が載っており、希望条件の一つとしてアロマテラピーアドバイザーの資格も挙げられています。
特にアロマオイルやハーブなどを取り扱うアロマテラピー専門店では基礎知識のある人材を求めていますので資格によって優遇される場合があります。
まとめ
アロマテラピーアドバイザーについて体験談も交えて紹介しました。
アロマテラピーを正しく社会に伝え、一般の方にアドバイスしたい方にオススメの資格です。
アロマについて深く知ることで、今よりもより一層アロマテラピーを楽しめると思います。